1. HOME
  2. イイアイズ
  3. よくあるご質問

よくあるご質問

イイアイズについて

Q.どのような方を対象とした製品ですか?

筋萎縮性側索硬化症(ALS)や多系統萎縮症(MSA)などの難病により、四肢麻痺と発声が出来なくなった方のコミュニケーションを支援する福祉機器です。

Q.どのような事ができる製品ですか?

目や指先などの極僅かな身体動作を捉えて、文章の作成や保存、音声合成による発声、電子メールによる送信、付属の赤外線リモコンを経由した家電操作が行えます。
また、ウィンドウズ操作機能を搭載しておりますので、ブラウザによる情報収集や、SNSによるコミュニケーションなどもご利用頂けます。

Q.どのような特徴がある製品ですか?

イイアイズは直感的に使いやすくも、疲れにくいユーザインターフェイスと、覚える事を最小限に抑えつつ運用の手間がかからない機能群を特徴とする製品です。
大きく見やすい文字とニュアンスを伝える絵文字の搭載に加え、疲れにくく手間が少ない濁点入力、パネルとアイコンによる統一性のあるデザインだけでなく、設置や調整を容易にする視線入力の補正機能や、走査の手間を軽減するショートカット機能、覚えにくい設定の内容を分かり易く表示するチップヘルプ機能をご提供しております。

Q.どのような製品の構成ですか?

イイアイズは、本体、専用スイッチケーブル、赤外線学習リモコン、プリンター、拡張用のUSBハブで構成されます。

Q.どのような入力方式が使えますか?

スイッチにより入力を決定する走査入力、視線の動きにより入力を決定する視線入力がご利用いただけます。タブレットタイプの筐体を選択した場合はタッチでの入力も可能です。。

Q.視線の動きを入力に使うにはどうしたら良いですか?

アイトラッカーという視線の動きを捉える機器をイイアイズに接続した後に較正(キャリブレーション)を行えば、視線入力がご利用頂けます。

Q.どのようなスイッチに対応していますか?

接点式や帯電式など、3.5mmミニジャックでの出力が可能な様々なスイッチに対応しております。イイアイズの販売代理店様とご相談の上でご導入願います。

Q.どのようなアイトラッカーに対応していますか?

TobiiDynavox社製のアイトラッカー「PCEye5」に対応しております。既に終売とはなりますが同社製「PCEyeMini」にも対応しております。

Q.イイアイズとイイアイズミニの違いはなんですか?

イイアイズミニは、イイアイズの走査入力機能はそのままに、視線入力、メール、ウィンドウズ操作の機能を省略する事で、価格を大幅に抑えた製品ラインとなります。

Q.導入する際にどのような周辺機器が必要となりますか?

イイアイズには以下のような周辺機器がございます。ご利用者様の利用方法や状況により変わりますので、イイアイズの販売代理店様とご相談の上でご導入願います。
・スイッチやアイトラッカー(ご利用者様の状況に合わせてご用意が必要となります)
・固定台(意思伝達装置を見やすい位置に固定する台となります)
・呼び鈴分岐装置(スイッチからの入力を分岐して意思伝達装置や呼び鈴に振り分ける装置です)
・呼び鈴(家庭や施設で人を呼ぶためのベルです)
・イイアイズ専用分岐装置(アイトラッカーやスイッチからの指示で外部のスイッチをON/OFFする装置です)

Q.どのようなウイルス対策ソフトに対応していますか?

標準でアンチウイルスソフトウェア「Windows Defender」にてウイルス対策を行っております。他のウイルス対策ソフトの導入は非推奨としております。

Q.操作方法に関する資料はありますか?

イイアイズのホームページ(https://www.eeyesgo.com)から、イイアイズの操作手順書と簡易マニュアルをダウンロードして頂けます。

試用やレンタルについて

Q.展示場所はありますか?

2023年3月現在、以下の施設で展示して頂いております。

・東京都障害者IT地域支援センター
・川崎市総合リハビリテーションセンター
・石川リハビリテーションセンター
・金沢福祉用具情報プラザ
・宮城県リハビリテーション支援センター
・なごや福祉用具プラザ用
・佐賀県リハビリテーション支援センター
・福岡市市民福祉プラザ
・福祉用具プラザ北九州

 

Q.試用できますか?

イイアイズの販売会社様へご連絡頂ければご試用頂けます。ご希望によりご用意するスイッチや周辺機器が変わりますので、費用などの詳細については販売店様へご確認ください。

Q.レンタルできますか?

イイアイズはご購入を前提とした製品となりますので、レンタルのご用意はありません。

購入について

Q.カタログはダウンロードできますか?

イイアイズのホームページ(https://www.eeyesgo.com)から、イイアイズのカタログをダウンロードして頂けます。

Q.購入する場合はどのようにすれば良いですか?

イイアイズの販売会社様へご連絡頂ければご購入頂けます。ご用意するスイッチや周辺機器、費用などの詳細については販売店様へご確認願います。

Q.購入する場合に公的支援はありますか?

イイアイズは厚生労働省が定める「補装具費支給制度」の対象となりますので、ご購入にあたり同制度をご利用できる条件を満たしている場合は、本体や周辺機器がおよそ1割の負担でご導入いただけます。
なお、同制度のご利用につきましては、お住まいの自治体の担当課へご相談ください。

イイアイズのサポートについて

Q.サポート体制はどのようになってますか?

イイアイズのサポートは販売会社様へご連絡願います。破損や故障など弊社対応が必要なサポートについては販売会社様から、弊社サポート窓口にご連絡を頂く手筈となっております。

Q.各種の問い合わせ用のフォームはありますか?

イイアイズのホームページ(https://www.eeyesgo.com)に、問合せフォームがございますので、こちらをご利用ください。

入力全般について

Q.文字盤の五十音を左から右の配置に変えられますか?

介護者画面から文字盤編集機能を使う事で、一括設定を選ぶ事で、各種の文字盤配置を選択できますが、そのうちの1つとして五十音を左から右に配置する文字盤がお選びいただけます。

Q.文字盤のパネル配置は変えられますか?

介護者画面から文字盤編集機能を使う事で、文字盤自体の大きさやパネルの編集が行えます。

Q.濁音・半濁音・小書きの入力を選択式に変更できますか?

介護者画面または設定画面の「濁音・半濁音・小書きの選択」をONに設定ください。濁音や半濁音の選択肢が表示されるようになります。

Q.誤入力した場合のキャンセルに用いる取り消しパネルを非表示にできますか?

介護者画面または設定画面の「取り消しパネルの表示」をOFFに設定ください。

Q.一度打った文字を再利用したい場合はどうしたら良いですか?

イイアイズでは発声すると最大30件分が発声履歴へ自動で記録されますので、履歴パネルから再利用可能です。またメモ機能を使って保存すれば同様に参照や再利用が可能となります。

Q.【Ver1.11Aより搭載】文字や文書が理解しづらい症状を持つ場合、どのような対応ができますか?

介護者画面から文字盤編集画面に入り、文字盤に画像パネルを配置後、当該パネルにご家族や介護の方やペットなどの画像を割り当てる事で、画像イメージでのパネル選択が可能となります。

走査入力について

Q.走査入力とはなんですか?

文字盤を縦や横に走査するカーソルをスイッチで操作する事により、入力を決定する方式が走査入力となります。イイアイズはスイッチの誤操作を防ぐ各種設定を持ちますのでよりスムースにお使い頂けます。

Q.入力速度をあげるにはどうしたら良いですか?

別売りの2ボタン入力専用スイッチケーブルをご利用すれば、スイッチの操作で走査する位置を進める事が可能となりますので、走査の時間が短縮できます。

Q.走査の速度が速くて入力しづらい場合はどうしたら良いですか?

キーボードの左右キー(スキャンの速度を変更するショートカットキーとなります)または、介護者画面または設定画面の「スキャンの速度」で調整ください。

Q.【Ver1.11Aより搭載】手が震えて入力がしづらい場合はどうしたら良いですか?

介護者画面または設定画面の「スイッチの抑止時間」で調整ください。スイッチを複数回押してしまう場合でも2回目以降を設定時間無効とします。

Q.【Ver1.11Aより搭載】押し続ける形で入力する方がしやすい場合はどうしたら良いですか?

介護者画面または設定画面の「スイッチの決定時間」で調整ください。スイッチを指定時間押し続けるとスイッチされたものとして扱います。

Q.【Ver1.11Aより搭載】スイッチを押す回数を減らすにはどうした良いですか?

介護者画面または設定画面の「スイッチのリピート」で調整ください。スイッチを押し続けると指定の間隔でスイッチがリピートして入力されます。

Q.【Ver1.11Aより搭載】スイッチを押すタイミングが遅れる場合はどうしたら良いですか?

介護者画面または設定画面の「スイッチの遅延補正」で調整ください。スイッチを押したタイミングから指定の時間を遡った位置でスイッチを押したものとして扱います。

Q.【Ver1.11Aより搭載】スイッチ入力後、走査が始まるのが早くて入力し難い場合はどうしたら良いですか?

介護者画面または設定画面の「スキャンの停止時間」で調整ください。スイッチを押したタイミングから指定の時間、スキャンの開始が遅延されます。

Q.イイアイズでウィンドウズの操作はできますか?

イイアイズから走査入力でウィンドウズの操作が可能です。ブラウザの操作やSNSアプリケーションなどがご利用頂けます。詳しい操作方法については操作手順書をご確認ください。

視線入力について

Q.視線入力とはなんですか?

文字盤に視線を送る事により、入力を決定する方式が視線入力となります。イイアイズは視線の動きをサポートする各種設定を持ちますのでよりスムースにお使い頂けます。

Q.視線の位置を表示したい場合はどうしたら良いですか?

介護者画面または設定画面の「視線ポインタの表示」をONに切り替えますと、ディスプレイ上の視線の先に赤い丸印が表示されるようになります。

Q.視線入力がしづらい場合はどうしたら良いですか?

アイトラッカーと目が正対するよう調整し、アイトラッカーと利用者の距離を60cm~70cm程度に調整されている事と、
アイトラッカーに直射日光があたったり、眼鏡のズレや太陽光の反射がないかご確認ください。身体の位置のズレがある場合は、
ショートカットキーの設定画面の「キャリブレーション」または、キーボードのCキーで視線の較正(キャリブレーション)を開始します。
また、文字盤編集画面で「キャリブレーション」の機能パネルを配置すれば、文字盤からキャリブレーションの開始が指示できます。

Q.視線入力中に目が疲れる場合はどうしたら良いですか?

長時間の視線入力を行うと目の疲労が蓄積しますので、介護者画面または設定画面の「休憩マーク表示までの時間」を調整し適宜休憩頂くことをお勧めします。
また、視線とスイッチ入力を併用している場合は、設定画面や「入力切替」パネルの選択により視線入力から走査入力へ切り替える事ができますので、
こちらもご検討頂ければと思います。以下に視線入力時にお気をつけ頂きたい事項を記載致します。
・画面を注視せず目や肩の緊張を解き視線を動かす。画面表示を視線で動かすのではなく、視線に画面表示が付いてくるイメージでの操作する。
・なるべく首や体を動かさず、身体がベッドからズレてきたら無理をせずに体の位置を調整すか視線の較正を行う。

Q.目の動く範囲が狭くて入力しづらい場合はどうしたら良いですか?

介護者画面または設定画面の「文字盤の動作」を2(移動文字盤)に変更してのご利用をお勧め致します。視線に合わせ画面がスクロールするので画面端を見る必要がありません。

Q.文字を選択するまでの時間が短くて入力しづらい場合はどうしたら良いですか?

介護者画面または設定画面の「パネルの選択開始時間」および「パネルの選択時間」を調整ください。「文字盤の動作」が3以上の設定で用いられる拡大文字盤の場合は、あわせて「拡大パネルの選択開始時間」と「拡大パネルの決定時間」をご調整ください。

Q.【Ver1.11Aより搭載】視線が揺れて入力がしづらい場合はどうしたら良いですか?

介護者画面または設定画面の「視線ポインタの補正強度」で調整ください。視線の動きをもとに補正します。

Q.イイアイズでウィンドウズの操作はできますか?

イイアイズから視線入力でウィンドウズの操作が可能です。通常画面と視線専用にカスタマイズされた画面が介護者画面の「視線専用ウインドウズ操作」でお選び頂けます。

Q.ウィンドウズ操作でより細かい操作をしたい場合はどうしたら良いですか?

視線専用ウインドウズ操作では、拡大図を使ってドット単位の操作が可能となります。拡大図の表示や動作は介護者画面または設定画面の拡大図に関する設定で調整ください。

Q.【Ver1.11Aより搭載】休憩画面への入り方と出方を教えてください。

目を5秒閉じると休憩画面に入ります。画面外または画面の四隅のいずれかを見ると休憩画面から復帰します。

Q.休憩画面に入っている際に、テレビなど画面外を見て復帰する機能を無効にできますか?

介護者画面または設定画面の「休憩画面からの復帰」をOFFに切り替えますと、画面外を見ての復帰を無効化できます。

表示につい

Q.文字が小さくて見難い場合はどうしたら良いですか?

介護者画面または設定画面の「文字の大きさ」を調整ください。ユーザインターフェイス上の文字の大きさが大きくなります。

Q.【Ver1.11Aより搭載】未確定の文字の色が見難い場合はどうしたら良いですか?

介護者画面または設定画面の「未確定の文字色」を調整ください。色覚の関係から水色が見にくい場合は緑色に変更すると見やすさが改善されます。

Q.文字盤が眩しくて見難い場合はどうしたら良いですか?

設定画面やパネル操作で「画面の明るさ」を調整ください。それでも眩しいなら文字盤編集機能でパネルそのものの背景色が変更可能です。

Q.【Ver1.11Aより搭載】走査している場所が見にくい場合はどうしたら良いですか?

介護者画面または設定画面で「カーソルの着色」を調整ください。走査中のカーソルが着色さえますので目で追いやすくなります。

Q.時計は表示できますか?

介護者画面または設定画面で「現在時刻の表示」を調整ください。設定により画面の左下または右下に時計が表示されます。

Q.休憩画面で家族やペットの写真などを表示できますか?

休憩パネルから移動する画面はイイアイズのレストフォルダに画像を配置する事で表示可能です。なお表示される画像はフォルダ内からランダムに選ばれます。

Q.画像参照画面で家族やペットの写真などを表示できますか?

画像参照パネルから移動する画面はイイアイズのアタッチメントフォルダに画像を配置する事で表示可能です。

印刷について

Q.【Ver1.11Aより搭載】印刷時の文字の大きさや1行の文字数を変更できますか?

介護者画面または設定画面で「印刷時の文字の大きさ」と「印刷時の1行の文字数」を調整ください。

Q.【Ver1.11Aより搭載】レシートプリンタ(サーマルプリンタ)は利用できますか?

別売りのサーマルプリンタ用に、介護者画面または設定画面で「印刷時の文字の大きさ」と「印刷時の1行の文字数」が調整できます。

発声や効果音について

Q.走査入力時のスキャンする際の音を設定できますか?

介護者画面または設定画面で「スキャンの音」を調整ください。プリセットの9種類の音源からスキャン時の音から選択いただけます。

Q.発声時の声色や音量と速度を変更できますか?

介護者画面または設定画面で「発声する際の音色」、「発声する際の音量」、「発声する際の速度」を調整ください。

Q.どのような音声合成ソリューションに対応していますか?

コエステ社製「コエステーション」と「マイボイス」に対応しております。音声合成用のデータを準備する方法等は各々のホームページをご確認願います。

Q.文字の入力時に発声させることはできますか?

介護者画面または設定画面で「決定時の発声」をONに切り替えますと、入力した文字をその場で発声します。

Q.緊急音が鳴る時間を変更できますか?

介護者画面または設定画面で「緊急音の鳴動時間」を調整ください。予備音が鳴った後に指定の時間、緊急音が鳴動します。

環境制御について

Q.環境制御とはなんですか?

イイアイズに付属している赤外線学習リモコンから、テレビやエアコンなどの家電製品をコントロールする事を環境制御といいます。

Q.どのような家電製品がコントロールできますか?

赤外線方式のリモコンを採用している家電製品となります。一部に特殊な制御方式を用いている家電製品ものもありますので、コントロール可能かは別途確認が必要となります。

Q.Wifi経由で操作するスマート家電はコントロールできますか?

別売りのスマートスピーカーやスマートリモコン経由でコントロールできる場合があります。コントロール可能かは別途検証が必要となります。

日頃の運用やトラブル対応について

Q.短期入院など自宅と入院先で、それぞれ別々の家電を操作したい場合はどのようにすれば良いですか?

環境制御画面に自宅の家電に関する設定を行い、自由に編集できる汎用文字盤に入院先の家電に関する設定を行う事で、使い分けが可能となります。

Q.利用者の状態が日ごとに変わるので設定を変更したい。手っ取り早く調整する方法はありますか?

イイアイズはスキャンの速度、移動文字盤の文字パネルの大きさ、文字の決定までの時間、キャリブレーションなどの機能がキーボード(ショートカットキー)から操作できます。
利用できるショートカットはhキー(ヘルプキー)を押すと表示と非表示が切り替えられます。

Q.本体の手入れで気にする必要がある事はありますか?

本体内の熱を逃がし十分な放熱を確保するため、タオルやホコリで本体の廃熱口が塞がれないよう、ご注意ください。加熱により停止した場合は冷却されるまでまって電源を投入ください。

Q.常時稼働で運用できますか?

機器の劣化やトラブルを未然に防ぐため、不要な場合は終了画面から「終了」を選択して稼働を停止することを推奨いたします。
より安定的に運用する場合は、ご利用者様が利用なさらないタイミングで終了画面から「リフレッシュ」または「再起動」を選択することをお勧めします。
なお、介護者画面または設定画面で「リフレッシュの実施時刻」を調整頂けば、指定の時間に自動で「リフレッシュ」を実施します。この際、入力中の文は消去されずに保たれます。

Q.スイッチ入力が突然できなくなった場合はどうしたら良いですか?

専用スイッチケーブルにLEDランプがある場合は、スイッチを押した際にLEDが消灯する事をご確認ください。LEDが消灯しない場合は接触不良か故障が考えられますので、スイッチの刺し直しとスイッチの交換をお試し願います。そもそもLEDが点灯していない場合はスイッチケーブルの接触不良か故障が考えらますので、スイッチケーブルを刺し直しと本体の再起動をお試し願います。
スイッチを押した際にLEDが消灯するにもかかわらず入力ができない場合は、スイッチを押した際にイイアイズの初期画面右上に赤い点が表示されるかご確認ください。表示されない場合は、スイッチケーブルの故障かイイアイズの不具合が考えられますので、本体の再起動をお試しください。それでも入力ができない場合は、販売店様へご連絡をお願いします。

Q.視線入力が突然できなくなった場合はどうしたら良いですか?

アイトラッカーのLEDランプが点灯していない場合は、アイトラッカーの不具合が考えられますので刺し直しをお試しください。刺し直し後もアイトラッカーが点灯しない場合は、
アイトラッカーのソフトウェアの不具合が考えられますので、本体の再起動をお試し願います。それでも入力ができない場合は、販売店様へご連絡をお願いします。
アイトラッカーのLEDランプが点灯しているにもかかわらず視線入力できない場合は、イイアイズの不具合が考えられますので、本体の再起動をお試しください。
それでも入力ができない場合は、販売店様へご連絡をお願いします。

Q.アイトラッカーの較正(キャリブレーション)が開始できない場合はどうしたら良いですか?

アイトラッカー側のソフトウェアの不具合が考えられますので、イイアイズのソフトウェアを終了してから、アイトラッカー標準のソフトウェアからプロファイルが存在する事を確認し、存在しない場合は作成してください。詳細な手順についてご不明な場合は、販売店様へご連絡をお願いします。

お問い合わせCONTACT